釧路湿原の入り口、塘路ネイチャーセンターへようこそ

感動!釧路湿原

私たちは、実際の体感と体験を通してこの釧路湿原のすばらしさを多くの方に知っていただき、
人が自然とともに生きていくことのすばらしさを心と体で感じていただきたいと思っています。

ここは、人と自然の距離を近づける場所・・・!   本物の体験には、感動という余韻が付いてくる。

 

 

小鳥のさえずりに耳を傾け、足を止めて美しい花に心を揺るがす
湿原を渡る風を全身に受け、釧路川の奏でるやさしい水音に心を静める
そんなゆったりとした時間の中で休日をすごしてみませんか?
釧路湿原の自然の中に一歩足を踏み入れて、大きく深呼吸しましょう
視界一杯に広がる釧路湿原、新鮮で澄んだ空気。ゆったりと流れる釧路川
あなたのスピリットは自然と共に在ります
           そう、ここは人と自然の距離を近づける場所 … by Teddy

 とうろネイチャーセンター

 

タイムリートピックス

2023.08.14.

大きくなれよ~

2023.05.02.

大きくなれよ

 

 

 

 

 


 

センター内部はこんな感じになっています

015-487-3100

動画で道案内します

 

 

Q&A

ツア ーに関して
  ツア ーメニュー表へ

 

   仲間募集  

 

 

「体で感じるとき 心が動く」

感動! 釧路湿原!

日本最大の湿原、釧路湿原国立公園で思い切り深呼吸しよう!

 

2023.08.07. 今年は雛が二羽

2023.07.28.

2023.07.15. 見ているのは人間だけではありません。

2023.07.13. 温根内

2023.07.13.

2023.06.06. 青空

タンチョウの親子 ヤマセミコースにて

昨年のゲストからのプレゼント写真

 

奇跡の瞬間! 足元に生まれたばかりの雛が!! 5/3



タンチョウとオジロワシ、コッタロコースにて

 

釧路湿原の秋は早い。
 8月も20日を過ぎれば、気持ちの良い秋風が頬を撫でていく。  葦の葉が風に揺れ、葉のこすれる音も心なしか乾いた音へと変わ り、  つい先日まで深緑の葉たちも、いつの間にかくすんだ色へと変わっている。  タンチョウの鄙たちも、背丈は親鳥と変わりなく、飛翔に向けて練習を始める。  これから南へ旅立つ、釧路湿原でひと夏を過ごした夏鳥たちと入れ替わ りに

 北からはひと時の羽休めに降り立つ渡り鳥。  釧路湿原はつかの間の賑やかさの中、少しづつ静寂の冬へと向かっていく。  静かな中での変化の時期、そんな秋の釧路湿原をお愉しみ下さい。  お勧めは、どのコースでも朝早い時間帯が一番。

 

残暑お見舞い申し上げます。_(._.)_

本州ではまだまだ暑い日が続いているようですね。こちら釧路でもまだ日中の気温が25℃前後と釧路にしては暑い日が続いております。が、しかし、朝晩はだいぶ涼しくなってきました。特に、内陸部では最低気温が15℃前後まで下がってきました。葦の穂も膨らみ始め、大きな葉を見事に茂らせていたフキも倒れ始めてきました。もう、秋の入り口が見えてきました。これから道東をご旅行される方は簡単に羽織れるものを一枚、バッグに入れてこられることをお勧めいたします。
これから少しづつ近づく北海道の秋をお愉しみ下さい。
…8/20
 


秋の塘路湖


alert.gif (1971 バイト) 2023秋のおすすめ alert.gif (1971 バイト)

釧路川、湿原カヌー 下り、 カワセミコース

 

のスペシャルツアーをアップしました。

クリック

 

特別ツアーのお申し込み、お問い合わせはこちらから
お問い合わせ&ご予約

 

alert.gif (1971 バイト) 秋のお勧めコース!

詳細はここををクリック


秋の湿原カヌー下り シークレットコース
秋だけのスペシャルコース!小さな支流も探検しましょう。そこには、新しい感動が待っています。

料金:お一人様:25,000円 (1艇に2名様乗艇の場合)


秋の湿原、満喫一日コース カヌー&ダッチオーブン  10月から
カヌー(レギュラーコース)+NW(塘路湖~二本松~塘路)+ダッチオーブン

料金:お一人様28,700円→23,000円 (1艇に2名様乗艇の場合)


秋の湿原満喫一日コース シニアスペシャル
たまには二人で贅沢に!秋の湿原満喫一日コース 60歳以上のカップルを対象

料金:お一人様、28,000円 1艇に2名様乗艇の場合


2023秋のシニアスペシャル2
カヌー(コッタロコース)+自然散策 60歳以上のカップルを対象

料金:お一人様、18,000円 1艇に2名様乗艇の場合


秋の湿原 カヌー下り、カワセミコース WEBスペシャル
ついにあの裏メニューが一般公開! スガワラ~塘路湖

料金:お一人様、17,000円 promotion cordで1000円引き Web申し込みのみ(1艇に2名様乗艇の場合


秋の湿原 ひとり旅 スペシャル 
「ひとり旅」だけのスペシャルカヌーコース!

料金:お一人様、26,000円(1名様)


釧路川、湿原カヌー下り、葦原コース  秋のスペシャルプライス 10月
秋のイチオシ!ゆったりと蛇行を繰り返す釧路川、葦原の中をという方にはお勧め!

料金:お一人様、17,000円 promotion cordで1000円引き Web申し込みのみ(1艇に2名様乗艇の場合


秋のノロッコスペシャル、釧路川、湿原カヌー下り、 ヤマセミコース 9月
湿原ノロッコ号の運行に合わせたカヌーツアー

料金:お一人様、10,000円 1艇に2名様乗艇の場合


秋のノロッコスペシャルⅢ with ランチ、釧路川、湿原カヌー下り、ヤマセミコース
湿原ノロッコ号の運行に合わせたカヌーツアー

料金:お一人様、11,000円 1艇に2名様乗艇の場合


上記以外にもオリジナルにてツアーを組ませていただきます。どうぞお問い合わせください

ご予約に際しては必ずこちらをお読み下さい。【ご予約に際して】

主な地点からの所要時間(レンタカー)

釧路空港~塘路NC
JR釧路駅~塘路NC
阿寒湖~塘路NC
屈斜路湖~塘路NC
知床ウトロ~塘路NC
鶴居村~塘路NC
トマム~塘路NC
新千歳空港~塘路NC

: 約1時間
: 約50分
: 約1時間半
: 約1時間半
: 約3時間
: 約1時間
: 約3時間半
: 約4時間半

注:あくまでも目安です。余裕をもって運転しましょう

 

ご予約に際しては必ずこちらをお読み下さい。【ご予約に際して】

Reconfirm 

  塘路ネイチャーセンター on FaceBook

お得な情報がありますよ。

 

☆☆☆ お願い ☆☆☆

北海道は酪農国です。ニュージーランドのように厳しい検疫はありませんが以下の点にご注意ください。
トレッキングブーツ : 必ずきれいに洗浄してください。特に靴底に泥などを残さないようにきれいに洗ってください。
その他 : 他の物もきれいに洗浄し、泥などを残さないようにしてください。また、お帰りの際も同じように洗浄してください


昼食やティーブレイクに『メリーさんのひつじ』をご利用ください。

↑ クリック

 

ホームページにご登場いただいております皆様、

ご希望に応じて、元写真のデータをお送りさせていただております。どうぞ遠慮なくお申し付け下さい。

下記リンクより、お名前、メールアドレス、ご希望の写真のファイル名をお知らせ下さい。

写真希望メール

 

釧路湿原の愉しみ方

はじめてきました釧路湿原・・・湿原カヌー下り、レギュラーコース

J Rできました・・・釧路川、湿原カヌー 下り、コッタロコース

時間があまりありません・・・湿原カヌー下り、ヤマセミコース

時間をかけてゆっくりと・・・湿原カヌー下り、よりみちコース

小さい子がいます・・・リバーウォッチングツアー(ドリフトボート)

体力に自信が・・・湿原カヌー下り、レギュラーコース 心配なし!

家族の夏の思い出に・・・ネイチャークルーズ ファミリーSP

 

 

 

 

 

 

心と体で自然を感じる休日 in 北海道

 

私たちの考えるエコツーリズムとは、

 

Safety, Harmonize, Sustainability

安全であること、調和が取れていること、持続可能であること

 

実際の体感と体験を通してこの釧路湿原のすばらしさを多くの方に知っていただき、人が自然とともに生きていくことのすばらしさを心と体で感じていただきたいと思っています


 
私たちのツアーの基本理念はここにあります

 

湿原内に入るのは木道を利用するか、カヌーを利用するかの2つの方法のみとします


 
木道外に踏み入ったり、馬にて立入るのは湿原を破壊する以外何物でもないと考えます
  
→湿原トレッキング(温根内木道、達古武木道)

 

カヌーツアーで使用するカナディアンカヌーはゲストとガイドの距離 および自然へのローインパクトを考慮し、一般的(16ft程度、3人乗り)なカナディアンカヌーとし、乗り合いのための大型船や連結カヌーは使用しません。 カヌーツアーは全てプライベートツアーです)

 

 同時間、同コースにお出しするカヌーは原則として2艇までとします(同一グループは別)

 カヌー1艇(通常2名)ごとに、1名の専属ガイドが同乗します。

 湿原内、特に特別保護地域には上陸しません 。

 

ツアーに使用する機材・備品はリデュース、リユース、リサイクルを考え、利便性にとらわれません


 
カヌーツアー(レギュラーコース以上)でお出しするコーヒー・紅茶は紙パックや缶入りのものは使いません。ゴミを最小限に抑えるためにコーヒーはプランジャー (カフェプレス)、紅茶はティーボールを使い、ペーパーフィルターやティーバッグは使いません。またストーブもアルコールストーブを使用しガスカートリッジなどのゴミを出しません。

 

広報手段としてインターネットを利用します。パンフレットは華美にとらわれず最小限にとどめ再生紙を用い手作りします


  基本的にはホームページが中心と考えています。森林保護のため、印刷物は最小限にとどめたいと考えますのでどうぞご理解ください。

 

Lifestyle of Health and Sustainability

LOHAS(ロハス)につながるものがあればと考えます

 

生物多様性の保全のために

 

感動!釧路湿原

 

塘路ネイチャーセンターの ネイチャーガイドに関して

 

私たちのガイドは単なるインストラクターではありません。カヌーの技術や湿原に関する知識をお教えするだけではなく、ガイドを通してここ釧路湿原の自然の素晴らしさを心と体で感じていただければと思っています。

そこで私たちは次のことを中心にガイドトレーニングを行いガイドクオリティーの向上に勤めています。

 

  ☆安全及びその向上の為の技術の研鑽 を惜しみません。

  ☆生物多様性の保全のため、その行動指針に基づくガイディングをします。

  ☆エンターテイメントとしての表現力の向上と知識の蓄積を怠りません。

  ☆実体験及び経験に基づくガイド認定システム(ネイチャーネットワーク)を実施.。

 

ここが「塘路ネイチャーセンターのガイドは他と違う」と言われる所以です。

  は、ハンディキャッパーの方も安心して参加できるツアーです。詳細はお問い合わせください。

 

釧路川クリーン&グリーン プロジェクト

 

 

塘路ネイチャーセンターのファンページです

ファンページに登録して、お得なツアー情報をゲット!

登録は上の[☞ Like]ボタンをクリック

  塘路ネイチャーセンター on FaceBook

 

 

 

  秋の湿原カヌー下り、かわせみコース2023秋スペシャル

 伝説?の裏メニューがついに登場。超スペシャル

 ↑詳細はこちら

 


二本松~塘路湖

塘路NCの裏メニュー。常連さんの間で評判なこのコースをついに一般公開!!
スガワラからフタマタの釧路川を下り(ヤマセミコース)、アレキナイ川を逆走して塘路湖へ、塘路湖ではのんびりと湿原の広さを感じながらクルージング。
しかも、途中でティーブレイクのおまけつき

スタート時間はご指定ください(毎時 0分スタート)

 各時間、カヌー2艇までの限定コース 

所要時間:約3時間
開催期間:4月から11月末まで
料金:お一人様、17,000円

 

WEBスペシャル 
Promotion Cordで1,000円割引
割引にはプロモーションコードが必要です
必ず、ご予約時にご記入ください
Promotion Cord : AUSP301123
(WEB申し込みのみ有効です)


集合:塘路ネイチャーセンター
JR塘路駅、無料送迎あり(要予約)

お問い合わせメール

 

 

 

 

alert.gif (1971 バイト) 秋の湿原、満喫一日コース カヌー&ダッチオーブン   alert.gif (1971 バイト)

 ご好評を頂いております 秋の湿原満喫一日コースです

 ↑詳細はこちら

 


感動!秋の釧路湿原!

カヌー(レギュラーコース)
  +NW(塘路湖~二本松~塘路

    +ダッチオーブン

釧路湿原の入り口、塘路を中心とした満足コース。
カヌーのレギュラーコースを下った後、
塘路周辺をご案内します。しかもダッチオーブンランチつき
二本松からの眺めは細岡よりも上かも。

所要時間:約6時間
開催期間:10月から11月末まで
料金:お一人様、28,700円→23,000円
(1艇に2名様乗艇の場合)

要予約
 

スタート時間はご指定ください(毎時 00分スタート)

集合:塘路ネイチャーセンター
JR塘路駅、無料送迎あり

 

 

お問い合わせメール

 

自然条件等によりコースが変更になる場合がございます

 

 

2023

オータムスペシャル

   

9月から11月末まで

詳細はここを↑をクリック

秋の湿原カヌー下り シークレットコース
秋だけのスペシャルコース!小さな支流も探検しましょう。そこには、新しい感動が待っています。

料金:お一人様:25,000円 (1艇に2名様乗艇の場合)


秋の湿原、満喫一日コース カヌー&ダッチオーブン  10月から
カヌー(レギュラーコース)+NW(塘路湖~二本松~塘路)+ダッチオーブン

料金:お一人様28,700円→23,000円 (1艇に2名様乗艇の場合)


秋の湿原満喫一日コース シニアスペシャル
たまには二人で贅沢に!秋の湿原満喫一日コース 60歳以上のカップルを対象

料金:お一人様、28,000円 1艇に2名様乗艇の場合


2023秋のシニアスペシャル2
カヌー(コッタロコース)+自然散策 60歳以上のカップルを対象

料金:お一人様、18,000円 1艇に2名様乗艇の場合


秋の湿原 カヌー下り、カワセミコース WEBスペシャル
ついにあの裏メニューが一般公開! スガワラ~塘路湖

料金:お一人様、17,000円 promotion cordで1000円引き Web申し込みのみ(1艇に2名様乗艇の場合


秋の湿原 ひとり旅 スペシャル 
「ひとり旅」だけのスペシャルカヌーコース!

料金:お一人様、26,000円(1名様)


秋の湿原カヌー下り、釧路湿原完全制覇 10月から
釧路湿原の始まりから最下流までをご案内する、秋のスペシャルカヌー

料金:一艇、80,000円 1艇に2名様乗艇


釧路川、湿原カヌー下り、葦原コース  秋の早起きプライス 9月
秋のRed Eyes SP!早起きさんは得をする、朝の葦原コース。6時、7時スタート

料金:お一人様、17,000円 → 16,000円 1艇に2名様乗艇の場合


釧路川、湿原カヌー下り、葦原コース  秋のスペシャルプライス 10月
秋のイチオシ!ゆったりと蛇行を繰り返す釧路川、葦原の中をという方にはお勧め!

料金:お一人様、17,000円 promotion cordで1000円引き Web申し込みのみ(1艇に2名様乗艇の場合


秋のノロッコスペシャル、釧路川、湿原カヌー下り、 ヤマセミコース 9月
湿原ノロッコ号の運行に合わせたカヌーツアー

料金:お一人様、10,000円 1艇に2名様乗艇の場合


秋のノロッコスペシャルⅡ、タンチョウ観察エコツアー(サンドイッチ 付)  中止
湿原ノロッコ号の運行に合わせたタンチョウ観察エコツアー

料金:お一人様、11,000円 → 10,000円 1艇に3名様乗艇の場合


秋のノロッコスペシャルⅢ with ランチ、釧路川、湿原カヌー下り、ヤマセミコース
湿原ノロッコ号の運行に合わせたカヌーツアー

料金:お一人様、11,000円 1艇に2名様乗艇の場合


上記以外にもオリジナルにてツアーを組ませていただきます。どうぞお問い合わせください

  

 

塘路ネイチャーセンター

動画で道案内します

 

 

 ネイチャーネットワーク会員

 釧路川カヌーネットワーク会員

 北海道アウトドア協会会員

 釧路湿原川レンジャー

 北海道プロフェッショナルフィッシングガイド協会会員

 標茶町観光協会会員

 釧路観光協会会員

  

北海道認定カヌーガイド

北海道認定自然ガイド

  

 English Speaking Guides are Available !

   

ズ~ム、イン!

 

塘路NCの森から

塘路ネイチャーセンターの森、お散歩マップ

クリックすれば大きな地図になります。

 

 

7月6日、塘路NCの森のティピーが完成しました。24ft、約25畳の広さがあります。

ダッチオーブンやネイチャーゲームのベースとして利用していきます。

 

 

ティピーの床も完成です。

宿泊可能です。ご希望の方はこちらから→宿泊希望



6月4日、ホイルチェアラーの方とご家族、介護の方合わせて25名の湿原川下り(ドリフト&ラフトボート)ツアーを行いました。
いつもそうですが、皆さんの笑顔を見ていると、本当によいツアーをやらせていただいたと感謝いたしております。

 

順心女子学園高等学校の修学旅行のツアーがありました。
今まで修学旅行というとラフトボートか大型船での川下が主流でしたが、今回は通常のカナディアンカヌーで生徒2名に対してガイドが1名というスタイルで、しかも2艇ずつ約10分のインターバルを空けてスタートしました。
生徒さんたちには本当の釧路湿原を体験、体感していただけたのではないかと思っています。やっと釧路湿原らしい修学旅行のあり方が実現できたと感激しております。(企画を立ち上げてから実現まで3年間かかりました)
順心学園の先生方とJTBのスタッフの方のご理解と、お集まりいただいた約20名の釧路川のカヌーガイドの皆さんに感謝します。6月2日にもう一グループあります。
これで、この新しい、釧路湿原らしい修学旅行のツアーが定着してくれることを望みます。
 

スローフードカフェ「メリーさんのひつじ」センター内にオープン。

鹿肉ハンバーグジェラートアイスがお勧め!

ゲストからの一言

過去ログ

 

塘路ネイチャーセンター、常任ガイド紹介

 

Teddy Saito(テディ)

外国人に「本当に、日本
人か?」とよく訊かれる

Yasu Saito(やす)

地元生まれの道産子
湿原のことは何なりと

James Saito

写真をクリックしてみよう 各ガイドの㊙オススメが…

 

015-487-3100

動画で道案内します

 

北海道の自然を結ぶネイチャーセンターネットワーク北海道

 

  

北海道認定カヌーガイド

北海道認定自然ガイド

  

 

 

本サイトは「北海道体験.com」に協賛しています

川上郡のホテルの口コミ
川上郡のホテルの口コミ  

 

 

メインへ

〒088-2264
北海道川上郡標茶町塘路北七線86-17
Phone:015-487-3100
Facsimile:015-487-3101
E-mail:toro@dotoinfo.com

© Earth Circle Limited
Information in this document is subject to change without notice.

塘路ネイチャーセンターはアースサークルグループが運営を行っています。

Web page prepared by Earth Circle Limited